03-5413-6122
飲食店指導実績、40年、3,000店舗以上の「コロンブスのたまご」が手掛けてきたコンサルティング事例をご紹介します。
・関東圏。
・女性開業オーナー。
・飲食店でのホールスタッフ経験16年(ホテルのフレンチ経験あり)。
・接客・サービスには自信あり。
・ソムリエ免許所持。
・自己資金1200万。
・自宅から近い地元開業希望。
カフェを開業したいが調理経験もなく、大手に勝ち目もなくて不安。
・カフェを開業したい。
・調理経験がないため、メニュー開発・調理に不安。
・出店希望地には、現状カフェや喫茶店は1軒もない。
・開発途上で、今後大手カフェチェーンの進出が見込まれる。
・大手と同じ戦略では個人店として勝ち目がなく感じており、
大手との差別化が一番の悩み。
・個人店の魅力を最大限生かすべく、手作り感とレトロ感を重要視
(大手チェーンのようなコーヒーマシーンは使わない)
・「サイフォンコーヒー」と「ダッチコーヒー」の提案。
・ダッチコーヒー機器はホール中央に配置。オブジェとしての役割。
・サイフォンコーヒー機器はカウンター中心に配置。
→この付加価値の高いコーヒーにより、安価な価格設定をしなくとも
大手のコーヒーに差別化できる商品になった。
・アルバイトスタッフでも料理可能なメニューを提案。
・一般には手に入りづらい食材ルートも紹介し、盛付けと食器で訴求力アップ。
・依頼者からの強い要望のあった、夜のアルコールメニューとアペタイザーも充実
・開業してまだ1週間であるが、早くも地元のお客様に受け入れられ盛況。
・3ヶ月後にはしっかり固定客・常連客を獲得し、安定した売上を保てるよう
以下のスケジュールで今後運営を進めていく。
1ヶ月目:メニュー修正、業者取引状況のチェック、スタッフの教育チェック、
メニュー基準表どおり調理できているかどうかのチェック。
2ヶ月目:販売促進計画の立案、実施。
3ヶ月目:総合的なチェック。
・近隣に競合店が出店してくるまでに、どれだけ地元に根付いた
営業スタイルを確立できるかが課題である。
飲食店の開業や経営の困りごとについて無料相談を受け付けております。お電話、メール、ご相談フォームでお気軽にご相談ください。
無料相談実施中!44年、3,000
店舗以上の飲食店指導実績の「コロンブスのたまご」が開催する、
飲食店繁盛と繁盛の継続ノウハウを学べるセミナー&勉強会
気づきましょう!行動しましょう!“自分”に投資をしましょう!
まず“自分”すべてここから始まります!
経営は“自分が商品” 経営は“自己責任”