03-5413-6122
飲食店は、店舗力を通してお客様に付加価値(お客様の喜び)を提供しています。そのためには、日々の運営努力が大切です。
聞くだけであなたが熱くなる!あなたが温かくなる!宇井義行ならではの愛のメッセージ!あなたのモチベーションが湧きあがるビデオメッセージです。
モチベーション維持・アップするビデオレター 私たちが、お客様に喜んでいただけるサービスを提供し続けるためにはいかに私たちがモチベーションを維持、高められるかだと思います。 技術はもちろん大事ですが、心が行動する源だと思います。 そのためには私たちの仕事である、飲食業のもつ使命感、意義をいつも感じることだと思います。 飲食業は人をどれだけ多く喜ばせられるかが飲食業の存在価値です。 他人の喜びが自分の喜びになれる素晴らしい仕事=それが飲食業です。
お店の個性を店舗力(料理・接客サービス・店の雰囲気)で最大限に表現しましょう。付加価値=(お客様の喜び)を提供し日々の運営(店舗力のスタンダード=標準の維持)努力が大切です。
セルフチェックポイントと解説付き店舗力(月4回)
なぜセルフチェックをしなければいけないのでしょうか!
なぜセルフチェックの理由を知らなければいけないのでしょうか!
お店が病気(赤字)になる前に自覚症状がでます。
自覚症状を早く知ることが病気(赤字)にならないための予防になります。
飲食業はサービス業です。モノだけでなくサービスを提供します。付加価値(お客様の喜び)提供業です!
店舗力(料理・接客サービス・店の雰囲気)で、付加価値(お客様の喜び)を提供します!
経営者1000人以上に仕えて学んだ宇井義行だから伝えられる経営者の成功への気づきと行動を大公開!日々の運営能力、日頃の計数管理能力が必要です。
飲食ビジネスで成功する人 まず“自分”すべてはここから始まります!“自分が商品”の自覚これからの経営人生すべて自分の責任として受け入れましょう
美味しい料理・優れた接客サービス・雰囲気の良いお店だけでは経営は成り立ちません。最終的に利益を上げるには日々の運営能力と日頃の計数管理能力が必要です
飲食業はサービス業です。モノだけでなくサービスを提供します。付加価値(お客様の喜び)提供業です!サービス業はホスピタリティ精神がなければ始まりません。愛が無ければ始まりません。
お店の健康保険をご希望の方は、web、お電話からお申し込みください。
webからのお申し込みはこちらから
お店の健康保険のお申し込み44年、3,000
店舗以上の飲食店指導実績の「コロンブスのたまご」が開催する、
飲食店繁盛と繁盛の継続ノウハウを学べるセミナー&勉強会
気づきましょう!行動しましょう!“自分”に投資をしましょう!
まず“自分”すべてここから始まります!
経営は“自分が商品” 経営は“自己責任”
飲食店向け
コンサルティングサービス