03-5413-6122
居酒屋・焼肉・ラーメン店など、飲食店の開業、経営をされている方必見の、各業態別の現場からのみ得られた飲食店開業のノウハウを紹介します。
カレー屋の経営、開業についてここだけの新常識
カレー屋を経営したい、開業したいとお考えの方。ここでは、カレー屋についてのヒントや切り口の一部を解説します。一見、比較的駅構内や繁華街を中心に立地しているため飽和状態に思われがちなカレー屋ですが、実は全国的に見るとそんなことはありません。まだ伸びしろのあるカレー屋ですが、問題は日本風か欧風かインド風か…。いずれにしても普通のカレー屋では単価を上げることができません。そこをどう工夫するかがポイントです。
「ターゲットを絞り、独創性のあるスパイス、カレーでライバルに差をつける」
辛さや具財を変えるだけではメニューバリエーションとはいえない。ソースの個性を真剣に追求できれば残りの作業はバイトでもできる。「1杯3,000円のカレー」だってある。先入観に捕らわれてはいけない。客層を男性か女性に絞れば、食べ方、売り方、味など自ずと店の個性は変わる。
上記のポイントは、ほんの一部です!
40年のコンサルティング実績、3000店舗以上の飲食店の指導実績があるコロンブスのたまごに是非ご相談下さい。
まずはお気軽にお問い合わせください。
43年、3,000
店舗以上の飲食店指導実績の「コロンブスのたまご」が開催する、
飲食店繁盛と繁盛の継続ノウハウを学べるセミナー&勉強会
気づきましょう!行動しましょう!“自分”に投資をしましょう!
まず“自分”すべてここから始まります!
経営は“自分が商品” 経営は“自己責任”